タグ: Design

[TouchDesigner]カラーグレーディングの系の頻出TOP その2

CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です 【[TouchDesigner]カラーグレーディングの系の頻出TOP その1】の続きですよろしければその1もあわせてお読みください ┃Reorder TOP┃ マルチ入力したR/G/B…

[TouchDesigner]カラーグレーディングの系の頻出TOP その1

CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です 今回はTouchDesignerのTOPの中でも特にカラーグレーディングに関わる機能をいくつか深堀りしていきます弊社では、TouchDesignerを多用途に使用していますセンサー入力…

【Adobe Express】生成AIでのポスター作成は実用的なのか?

こんにちは。デザイン部の坂能です。 1-10では以前から社員のスキルアップや技術開発などを目的とした「シード開発」という時間が設けられています。 そして更に今期からは「先行技術シード」という、特定の領域に関して興味を持った有志の社員が集まっ…

Photoshopのプラグイン「Alpaca」で、手描きスケッチからAI画像を生成する方法

こんにちは。デザイン部の坂能です。 1-10では以前から社員のスキルアップや技術開発などを目的とした「シード開発」という時間が設けられています。 そして更に今期からは「先行技術シード」という、特定の領域に関して興味を持った有志の社員が集まっ…

第1回_AIジェネレーティブゼミMTG【AI議事録作成サービスの使用感と実用性について】

こんにちは。デザイン部の坂能です。 1-10では以前から社員のスキルアップや技術開発などを目的とした「シード開発」という時間が設けられています。 そして更に今期からは「先行技術シード」という、特定の領域に関して興味を持った有志の社員が集まっ…

デザイナーのためのUnityのはじめ方(後編/データ共有)

CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です。 >>デザイナーのためのUnityのはじめ方(前編/環境構築) に引き続き、実際に簡単なシーンを作成し、データを共有する方法を説明します。 「2Dデザイナー編」と「3Dデザ…

デザイナーのためのUnityのはじめ方(前編/環境構築)

CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です。 私は3DCGのモデラーとして弊社に入社しました。はじめは映像の仕事が中心でしたが、少しずつUnityやTouchDesignerなどといったリアルタイムエンジンを趣味や業務で扱うよう…

画像生成AI「Midjourney」絵をつくろう。仕事に生かそう。その1 基本の呪文

どうも。デザイン部ディレクターの御幡です。 巷でAIでの画像生成が話題となっている今日この頃。当たり前のようにAIアートがSNSなどで取り上げられている中で、ある種の背徳感も感じるこのAI画像作成サービス。このAIが席巻していく時代から取り…

Cinema4DのRedshiftでリアリスティックな一枚絵を作りたい

どうも、モーションデザイナーおよそ三年目の西です。 1-10ではそれぞれの技術力向上や新たな表現方法を発掘することなどを目的とした「シード開発」というものがあります。今回はそのシード時間を活用して 、 Cinema4DのRedshiftでリ…

グラフィック制作フロー (年賀状編)

テーマ:いいかんじの年賀状をつくりたあああい! / / こんにちは。デザイナーの村井です。1→10では、私たち若手のデザイナー育成のため先輩方から課題をいただき、部で講評会をする機会があります。今回のお題は年賀状制作でした。 形式などは一切…

日本と西洋のデザインの違いはどこあるでしょうか?

Japanese and Western graphic design differences 1→10のデザイナー、インドネシア出身のエルウィンです。今回は、日本に住み、働く外国人の視点から、日本のデザインについての洞察を共有したいと思い…