タグ: Unity

2023/05/15
指鉄砲で狙って「バン」の声で発射! 「Cyber Bang」リリース
エンジニアの藤岡です。 指鉄砲を構えて「バン!」という遊び、誰しも一度はやったことがあるのではないでしょうか。 その動作で実際に遊べる体験コンテンツ「Cyber Bang」をリリースしました。 Hand Trackingで指の位置・向きに合…

2023/04/25
VRChatで1→10オフィスを再現&拡張したワールドを制作
エンジニアの合田です。前回の「VRChatに簡単なワールドを作る」の続き記事となります。前回はVRChat(以下VRC)のセットアップの話題が中心でしたが、今回は実際にワールドの中身を作る情報についてまとめたいと思います。 1-10ワールド…

2023/04/13
デザイナーのためのUnityのはじめ方(後編/データ共有)
CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です。 >>デザイナーのためのUnityのはじめ方(前編/環境構築) に引き続き、実際に簡単なシーンを作成し、データを共有する方法を説明します。 「2Dデザイナー編」と「3Dデザ…

2023/03/29
デザイナーのためのUnityのはじめ方(前編/環境構築)
CGデザイナーの川村(@tsumiki_room)です。 私は3DCGのモデラーとして弊社に入社しました。はじめは映像の仕事が中心でしたが、少しずつUnityやTouchDesignerなどといったリアルタイムエンジンを趣味や業務で扱うよう…

2022/12/27
VRChatに簡単なワールドを作る
エンジニアの合田です。今回はVRChatのワールド作りに挑戦したのでそこで得られた発見を共有したいと思います。 VRChat(VRC)とは VRC は仮想空間で他者と交流を図ることができるソーシャルVRというジャンルのアプリです。 ワールド…

2022/09/30
FaceTrackingによるムービングライト制御の展示
エンジニアの大場です。 2022年6月10日~12日に行われた展示会 「WORRA EXHIBITION Vol.01 “WANNA WORRA?”」でフェイストラッキングを使用したムービングライト制御を展示しました。 Face Track…

2022/09/29
インターンシップレポート:Unity未経験からの作品制作
はじめに こんには、エンジニアの稲田(@inada_yuta)です。本記事では立命館大学映像学部3回生松本拓さんが7月25日~8月25日の期間に実施されたインターンシップのレポートをご紹介します。 ワントゥーテンで行うインターンシップは特に…