投稿者: 御幡 駿

デザイナーの視点で読み解く空間DX:「空間がメディアになる」新しい可能性

デザイン部でチーフマネージャーを務めている御幡です。今回は、弊社が推進している「空間DX」についてお話ししようと思います。「空間DX」をわかりやすく整理しながら、それが僕たちデザイナーにどんな可能性をもたらすのかをご紹介します。 空間DXは…

マネージャーは必殺技を覚えない―― 個人の強さから組織の強さへ。マネジメントのマインドセット

デザイン部でチーフマネージャーを務めている御幡です。今回は「マネジメントのマインドセット」についてお話ししようと思います。目標設定、進捗管理、人材育成、評価、リスク管理。さらに最近では、1on1やメンタルケア、キャリア支援など、メンバーのモ…

画像生成AI「Midjourney」絵をつくろう。仕事に生かそう。その1 基本の呪文

どうも。デザイン部ディレクターの御幡です。 巷でAIでの画像生成が話題となっている今日この頃。当たり前のようにAIアートがSNSなどで取り上げられている中で、ある種の背徳感も感じるこのAI画像作成サービス。このAIが席巻していく時代から取り…