月: 2025年8月

2025/08/22
【Max9新機能】生まれ変わったOSC通信の仕組みを徹底解説
はじめに こんにちは。ワントゥーテンの稲田です。 突然ですが、皆さんはMax/MSP(以下、Max)というソフトウェアをご存知でしょうか?Maxは、ノードと呼ばれる箱を仮想の線で繋いでいくことで、専門的なプログラミング知識がなくてもインタラ…

2025/08/14
Windows環境のみでiOSアプリをビルドしてTestFlightに載せる方法
お久しぶりです。エンジニアの横田です。最近、リリース済みのiOSアプリの保守を引き継ぐ必要性がでてきたのですが僕の環境がWindowsなので開発がしづらいので、iOSアプリをビルドしてApple Store ConnectにTestFlig…

2025/08/08
インターンシップレポート:Arucoマーカーを用いたタンジブルディスプレイ試作
はじめに 初めまして、関西大学総合情報学部4回生の森友吾です。大学ではインタフェース工学を専攻しています。この度は、1→10様にて2ヶ月ほどインターンとして活動させていただいたので、その成果をご報告します。 目的 普段は Processin…

2025/08/01
実践例:UE5でDMX出力とムービングライトを扱いやすくするテクニック
はじめに エンジニアの仁科です。弊社では空間演出するにあたって、たびたびムービングライトを使用します。ただしあまり既存の照明機材やソフトを使うことはありません。理由は主に2つあり、ひとつは照明オペレーターとしての経験があるメンバーがいないの…