エンジニアの木田です。天王洲オフィス内にある工作室について紹介します。1→10社員のハードウェア開発を担当するエンジニアが多く利用するスペースになります。
下記項目において、参考にして頂けると幸いです。
- 1→10オフィス内の開発環境が知りたい
- ハードウェアエンジニア雇用のための環境・設備作り
- 趣味のDIY作業環境作り
1. 工作室全体
オフィス内の引っ越し作業に伴い、元々会議室だった場所を改装して、工作室として利用しています。エンジニアが中心となって、レイアウトや配線、電源位置を決めて環境作りをしているので、使いやすい環境になっていると思います。また工作室として独立した部屋になったことで、別作業(プロジェクタ投影確認のための消灯 など)による開発作業の中断がなくなりました。
元々会議室だった関係で部屋の換気設備が十分に整ってないため、塗装環境はありませんが、加工で必要になる最低限の工作機械は揃っているので、製作には困らないと思います。また、空調設備が整っているので、夏場や冬場の作業に支障はありません。
2. デスク周辺環境
主にハードウェアの組み立て作業・電子回路の試作/半田付け作業を行うスペースになります。作業効率を考えて、半田付けに必要な機材一式、電子回路の試作・検証に必要な機材一式、有線LAN/USBケーブル(各種1本)がデスク付近の手が届く範囲に保管されています。
大型モニタは会議室の名残りで今はほとんど使用してませんが、モニタを外すとケーブルを通す開口が見えて見栄えが悪いので、そのままにしています。大型モニタの有効活用法があれば募集中です。
3. 工作機械
下記リストが1→10社内にある工作機械になります。加工で使用する部材や工具類は、使いやすいように近くに保管するようにしてます。
- 卓上バンドソー(TBS-80)
- ボール盤(TB-1131K)
- レーザー加工機(HAJIME)
- 3Dプリンタ(Afinia H800)
- 3Dプリンタ(Zortrax m200)
- 高速切断機(C-3051)
4. 電子パーツ・ケーブル類の保管
電子パーツ類は机下の引き出しに、ネジ類は机上の引き出しに、サイズや種類別に分類して保管しています。ケーブル類は3Dプリンタのフィラメントリールを使用して保管しています。
5. 特殊機材
・オーブントースター
リフロー作業専用オーブントースター。自社事業や案件の基板量産時に、表面実装電子部品の半田付け作業効率化のために利用しています。
・LED Chip専用 定規
144[chip/m]LEDテープのチップ数を計測する定規です。自社事業や案件のLED演出で度々利用するため、チップ数の計測作業効率化のため制作しました。
6. こだわりポイント
・ケーブル部材の保管方法
3Dプリンタのフィラメントリールと塩ビパイプを使って、ケーブルをリール化して保管しています。ケーブルリールの重みによる塩ビパイプへの負荷軽減のため、支柱を机に固定して倒れないように工夫しました。
・デスク付近の機材管理
組み込み制御機器の動作検証で度々利用するUSBケーブル各種とLANケーブルを壁掛けで1セットずつ保管しています。基板制作、マイコンへのプログラム書き込み作業、通信含めた基板の動作検証がデスク周りに保管している機材でほとんど完結するようになっています。
・工作室用のLEDプレート
工作室用のプレートをレーザー加工機のアクリル彫刻を使って制作しました。ケース内のマイコンでLED制御しており、色や演出方法は裏のDIPスイッチで変更が可能です。磁石を使って扉に固定しています。
7. さいごに
元々会議室だった場所を工作室として改装してから、少しずつになりますが作業しやすい環境作りに取り組んでいます。現在、1→10オフィス内の工作室には下記利点がありますが、電子パーツ類整理や工作機械メンテナンスの効率化などの課題がまだあるので、より使いやすい環境になるように引き続き改善していきたいと思ってます。
- 工作室がオフィス内に併設しているため、好きな時に好きなだけ利用可能
- 必要最低限の工作機械が揃っている
- 独立した部屋になっているため、他作業の影響無く利用可能
- エンジニア中心となって、自ら使いやすいように環境整備が可能
このような開発環境で、ものづくりをしたい方・興味ある方は是非ご応募をお待ちしています!